特技
MH3Gでは、シングルプレイの拠点となる「モガの村」の物語が進むと、
奇面族の子供チャチャとカヤンバに出会うことになる。ユニークな「おどり」の数々でハンターの狩りに協力し、
一緒にクエストをこなすことで成長する。また、「お面」を付け替えることで、特別な能力を発揮してくれる頼もしい仲間だ。
チャチャとカヤンバが一緒におどると効果が上乗せされる。
特技の種類と取得方法・効果
効果はチャチャとカヤンバにのみ効果があり、ハンターには効果がありません。
対象モンスターを狩猟しなくても、チャチャ・カヤンバのレベルを上げることによって特技を習得する場合があります。
名称 | 入手方法 | 効果 |
---|---|---|
火属性の印 | 最初から持っている | 攻撃力は下がるが、攻撃に火属性が付与される。 |
水属性の印 | 最初から持っている | 攻撃力は下がるが、攻撃に水属性が付与される。 |
氷属性の印 | 最初から持っている | 攻撃力は下がるが、攻撃に氷属性が付与される。 |
雷属性の印 | 最初から持っている | 攻撃力は下がるが、攻撃に雷属性が付与される。 |
龍属性の印 | リオレイアを狩猟 | 攻撃力は下がるが、攻撃に龍属性が付与される。 |
爆破属性の印 | ブラキディオスを狩猟 | 攻撃力は下がるが、攻撃に爆破属性が付与される。 |
会心攻撃の印 | ドスバギィを狩猟 | 近接攻撃で会心が出るようになる。 |
属性強化の印 | ラギアクルスを狩猟 | 火・水・氷・雷・龍・爆破属性攻撃が強化される。 |
毒攻撃の印 | ギギネブラを狩猟 | 攻撃力は下がるが、攻撃に毒属性が付与される。 |
麻痺攻撃の印 | チャナガブルを狩猟 | 攻撃力は下がるが、攻撃に麻痺属性が付与される。 |
睡眠攻撃の印 | ドスバギィを狩猟 | 攻撃力は下がるが、攻撃に睡眠属性が付与される。 |
状態異常強化の印 | リオレウスを狩猟 | 毒・麻痺・睡眠属性攻撃が強化される。 |
気絶攻撃の印 | ボルボロスを狩猟 | 頭部を攻撃時、気絶させることがある。 |
攻撃力強化の印 | ボルボロスを狩猟 | 攻撃力が強化される。 |
防御力強化の印 | ロアルドロスを狩猟 | 防御力が強化される。 |
ガード強化の印 | ウラガンキンを狩猟 | ガードしやすくなり、性能も高くなる。 |
移動速度強化の印 | ベリオロスを狩猟 | 移動速度が上昇する。 |
怒りの印 | ディアブロスを狩猟 | 怒りやすくなる。 |
耳栓の印 | リオレイアを狩猟 | 咆哮されてもひるまなくなる。 |
風圧水流無効の印 | クルペッコを狩猟 | 風圧・水流の影響を受けなくなる。 |
毒無効の印 | ギギネブラ | 毒にならない。 |
きずなの印 | カヤンバ加入時 | 片方が撤退時、きずなの印を装備している場合攻撃、防御が強化。 |
高速回復の印 | ナバルデウスを討伐 | 撤退からの回復が早くなる。 |
遠距離砲撃強化の印 | ジエン・モーランを討伐 | チャチャ・カヤンバの使用する大砲・バリスタの威力が上昇。 |
採取封じの印 | 希少交易★1 |
採取しなくなるが攻撃、防御、スタミナがアップ。 |
採取強化の印 | 希少交易★2 | 採取しやすくなる。 |
爆弾強化の印 | 希少交易★2 | アイルーフェイクと併用すると爆弾ダメージが強化。 爆破属性の印と併用すると効果アップ。 |
七転び八起きの印 | 希少交易★2 | 撤退するたびに7回まで攻撃、防御がアップする。 |
背水の陣の印 | 希少交易★3 | 攻撃、防御、スタミナが上昇するが、一度力尽きると戻らない。 |